買い物かごの中身
買い物かごに商品がありません
写真は、柿酢の原料に使用されている「平たねなし柿」(平核無柿)です。先日、醸造元の田村造酢(株)よりいただきました。上から見ると四角で、平べったい柿です。渋柿の一種らしいのですが、種はなく、甘くておいしいかったです。
川口養蜂場から新たに、百花はちみつができました。(これまでのやまはぎ蜂は、終売となりました。)また、川口養蜂場のはちみつ(奥八女の蜂蜜)は、内容量がこれまで600グラムのものが500グラムに変わりました。
ファイン ローヤルゼリーのソフトカプセルは少し大きめで飲み込みにくいと感じておりましたが、カプセルが小さくなり召し上がり易くなりました。1粒重量は1030mgが640mgに、粒数は120粒から180粒に、1日の目安量は2粒~が3粒~になりました。1日3粒で生ローヤルゼリー換算1200mg摂取できます。
創健社から販売されている「富士玄米酢(くろす)」が2009年9月で終売になるとの連絡がありました。
とうがらしうめ茶、とうがらししいたけ茶にお徳用パック(55袋入り)ができました。とうがらしうめ茶は「梅昆布茶」がベース、とうがらししいたけ茶は「椎茸茶」がベースで、それに唐辛子が入ってピリ辛に仕上がっています。1杯分がスティックになっていて、カップに入れてお湯を注ぐだけで簡単です。粉末茶ですので、お料理の下味にもご利用いただけます。